- 2024.6.15
- 株式会社日本保安様(当協会協賛企業)サイトリニューアルに伴い、コーポレートロゴを更新しました。
- 2020.5.23
- 2020年2月‐3月 ロス対策防犯研修開催(7日間にわたり21回の開催、参加者820名)
- 一般社団法人ロスプリベンション協会では、本年2月から3月にかけて、店内保安を専業とする株式会社日本保安 代表取締役社長の青柳様(当協会協賛企業)をお招きし、関西国際空港内の免税店・一般物販店スタッフ様向けのロス対策防犯研修を開催いたしました。
- 対象店舗での商品ロスデータ分析結果を基に、被害の傾向・実態についてまとめたうえで、参加者の皆さまにすぐに販売業務に役立つ視点で、日頃の業務から得た①万引犯人の特徴・行動、②実体験に基づく不審者へのアプローチ例、③および万引犯人の捕捉方法とそのリスク等を中心として、具体的に解説していただきました。
- 【講義内容】
- ・商品ロス発生の分析
- ・ロスプリベンションとは何か
- ・万引防止の具体策
- ・不審者へのアプローチ
- ・最近の万引関連情報 など
- 参加者の皆さまからは、特に万引犯罪の対処方法について大きな関心を寄せられるなど、ご好評を頂きました。
- 当協会では、今後も教育・研修活動等を通したロスプリベンションの普及活動を行ってまいります
- セミナーや講演会に関して、ご意見・ご要望などがございましたら、ご遠慮なく<お問い合わせフォーム>からご連絡ください。
- 2018.8.12
- 月刊『企業診断』2018年2月号より「ロスプリベンション・マネジメント」新連載
- 商品ロス削減による利益創出のための「ロスプリベンション・マネジメント」の実践編として、株式会社同友館様の月刊誌『企業診断』に連載されました。
- 2月号から6回にわたる連載です。<同友館様ホームページ>
- ・ 『企業診断2月号第1回』 「商品ロス削減による利益創出」
- ・ 『企業診断3月号第2回』 「商品ロス削減のステップ・管理ロス対策」
- ・ 『企業診断4月号第3回』 「内部不正ロス対策」
- ・ OPENSID 「外部ロス対策」
- ・ 『企業診断7月号第5回』 「従業員の防犯意識向上による万引き防止」
- ・ 『企業診断8月号第6回』 「商品ロス発生原因分析と対策立案」
- 今後とも、雑誌及び書籍などを通じ、幅広く啓蒙活動にも力を入れていきます。
- 2017.7.30
- 月刊『企業診断』2017年3月号、4月号、5月号 「ロスプリベンション・マネジメント」寄稿
- 商品ロス削減による利益創出のための「ロスプリベンション・マネジメント」について、株式会社同友館様の月刊誌『企業診断』で【視点】として掲載されました。
- 3月号、4月号、5月号と3回にわたる連載です。<同友館様ホームページ>
- 3月号掲載の前編をご参照ください。 『企業診断3月号前編』
- 4月号掲載の中編をご参照ください。 『企業診断4月号中編』
- 5月号掲載の後編をご参照ください。 『企業診断5月号後編』
好評発売中 |
『店長が学ぶ実践商品ロス対策』テキスト
小売業の店長に求められる商品ロス対策を、「管理ロス」「不正ロス」「外部ロス」の三分野に分け、テーマ別にQ&A方式でまとめたテキストです。
ご好評につき増刷を重ねています。当協会お問い合わせフォームよりお申し込みください。
【定価】900円(税込)
【発送手数料】100円(3冊以上の同時購入で無料)
【お申し込み先】 <お問い合わせフォーム>
|
---|
- ロスプリベンションに関する情報提供
- ・ホームページでの欧米ロスプリ事情の紹介
- ・協会会員に対する定期的なロスプリニュースレターのメール配信
- 従業員教育研修プログラムの企画運営
- ・新人/店長/SV向けロスプリベンション研修
- ・店舗スタッフ向け防犯研修
- 商品ロス削減に向けた活動支援
- ・ロスプリベンションの専門家チームによる店舗ロス診断
- ・商品管理に関するマニュアル作成
- ・全員参画型問題解決手法による商品ロス削減コンサルティング
- ロスプリベンションセミナーの開催
- ・商品ロス削減に向けたロスプリベンションアプローチ
- ・防犯対策事例/内部不正対策
- テーマ別ワーキングセッションの企画運営
- ・業種業態別の商品ロス対策ワーキングセッション
- ・商品ロスの要因別対策ワーキングセッション(管理ロス・内部不正・外部ロス)
- 企業内ロスプリベンション担当者の育成を目的とした教育研修の企画運営
- ・商品管理に関する業務プロセスの設計
- ・防犯視点による店舗設計とレイアウトの考え方
- ・実地棚卸と帳簿在庫管理の実務研修